2016年1月31日日曜日

薪ストーブで手作りピザ

こんばんは。こみんです。

今季で何回目になるだろうか。
5回は絶対にしてます。薪ストーブピザ。

夫の焼きも上達してきまして、温度調整もバッチリです。

底面はパリッとしてて、めっちゃ美味しい。

平屋に住む前からオーブンで手作りピザを作ってましたが、
やっぱり直火には敵いません。

生地もたくさんのレシピを参考に作り、
ようやく一番と思えるものに出会えそれからは
同じレシピでピザ生地を何度も作っています。


薪ストーブピザ
鉄板に乗せて、そのまま炉内へ

薪ストーブでピザを焼く
薪ストーブに入れ、様子を見ながら5分から10分程度かな

ちなみに、薪ストーブを購入した京阪エンジニアリングさんオリジナルの
ピザ焼きセットというものがあり、
そちらを薪ストーブの炉内にセッティングし焼いています。
ちなみに簡単にいうと、鉄板の2重構造です。

薪ストーブでピザ
薪ストーブピザの出来上がり

今季はあと何回する事になるでしょうかね。
美味しいからいいんだけど、美味しから止まらなくなり
夫婦揃って大きくなっていきます…。

ちなみに写真のピザの具は
・トマトソース
・トマト
・コーン
・アボカド
・アンチョビ
・ベーコン

基本、その日その日であるものトッピングしてます。
ピザソース、トマトソースも手作りです。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2016年1月21日木曜日

薪ストーブ24℃の室内より雪を楽しむ

皆様こんにちは。こみんです。

やっと昨日雪が降りましたね。

薪ストーブで24度の室内からぬくぬくと、真っ白に染まっていく世界を楽しんでいました。



しかし、せっかくの雪、子どもたちにとっては絶好の雪遊びチャンス!
逃すわけにはいきません。

子供よりも、母である私こみんが一番張り切ってたでしょう。

家のことを済ませ、前日から用意した2組の手袋と2組の長靴を履かせ
いざ外へ。


次男は初めての雪体験に、長くつも歩きにくく、嫌だったこともあり泣きっぱなし。
しょうがなく抱っこです。
せっかくの雪なのに、来年は長男と一緒に遊んでくれますように。


長男は、雪遊びだーと雪をほったり、食べたり。
そり遊びもしたり、雪だるま作ったり。


手袋が、べちゃべちゃになりながらも、たくさん遊びました。
おかげで、お昼寝は二人ともころり。

室内に入ると、玄関からぬくぬくなので、寒いということもなく久々の雪を楽しみました。


やっぱり改めて思う。
薪ストーブ入れてよかったなぁ。







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2016年1月15日金曜日

無農薬柑橘でマーマレード作り

こんばんは。こみんです。

あまり寒くない冬が、少し寒くなりました。
薪ストーブにガンガン薪を入れて燃やすようになってきました。
ようやく減りに勢いがついてきました。





昨年末、ご近所さんより頂いたグレープフルーツのような柑橘を
ジャムにしようと思うものの、ずっとデッキに放置のままでしたが
ようやく重い腰をあげ少しずつ工程を進めています。




ジャム作りを始めてからすでに5日目です。

半分に切って、種と袋と皮と果肉と果汁に分け
皮のわた部分をスプーンでそぎ取り、皮を細切りにして、5度ほど煮こぼす。

その後、種と皮で水で炊いてつくったペクチン液と果汁も果肉と砂糖を弱火にかけます。



とろみがついてきたらオッケー。

弱火は薪ストーブの得意どころなので、助かります。

ネスターマーティンのB-TOPでない、鋳物のところで火にかけます。

今季は、ゆずジャム2回と、何かわからない柑橘ジャムを作りました。




5日目にしてようやく完成です。

友人からもらった瓶すべてと、私がもっていたすべての瓶を総動員し
ぴったりと瓶におさまってくれました。

良かったぁ~

これ以上瓶がなかったので、ホントよかったです。



早速、お湯を入れてホットオレンジ?ホット柑橘にして飲んでみました。

美味しい!

息子、「ん~!」と「ん~!」とおいしいのサイン。

夫君も「ウン。ウン!」とおいしいのサイン。

似てる二人です。


長かった私の5日間ジャム戦争が終わりました。


とは言っても実はまだ柑橘半分くらい残ってるんですよね・・・・。


さて、どうするかな。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2016年1月8日金曜日

薪ストーブ2シーズン目 薪ストーブ料理

こんにちは。こみんです。

薪ストーブ2シーズン目の冬です。

暖冬だけど毎日元気に働いてくれています。

贅沢な悩みですが、薪を減らさないといけません。

暖冬だから薪を使う量がすくないんですが、
義父が建てる家の方が多く
建材がたくさん余ってくるからです。
薪を置く場所に限りがあるから山積みです・・・。
よじ登って上から薪を取っています。

どんどん燃やしているつもりですが、お昼頃はかなり温まるので
朝しばらくと、夕方からつけ始めるという日が多いです。

25度をあっという間に越してしまいますので
いたるところのドアを開けています。
窓をすかして換気をしながら薪ストーブを焚いています。

ほんと贅沢な使い方。


薪ストーブ料理は今迄に
炉内では
・焼き芋
・ピザ

天板では
・味噌汁
・煮もの
・焼きもち
・リンゴチップス

リンゴチップスめっちゃおいしいです。
網にリンゴを乗せて、薪ストーブの上へ置きます。
パリパリに乾燥すれば食べ時。
自然の甘さが凝縮され、ぱりぱりした食感でとてもおいしいのです。
これをすると、家中リンゴの香りが漂います。



先日、炉内でクリスマスに余ったローストチキンを炙ってみました。
あぶらが垂れたり、炉内や煙突が汚れたりするからあんまりしたくないので
あらかじめ温めておいた状態でさっと表面をあぶるイメージで
炉内に入れます。



京阪エンジニアリング製(薪ストーブ購入店)の
ピザ用の鉄板を置くための足がちょうど支えになり、
LOGOSで購入したステンレス製網が
ぴったりとおさまりました。

偶然だけど、素晴らしい。

これはかなり使えるなぁ。

今後この方法であぶりものをしていこうかと思います。

さっと炙ったローストチキンやっぱり直火サイコー。

しかも炭のフレーバーもほんのり感じる。
こりゃ旨い。


あまり癖になっちゃ、薪ストーブが傷むので注意が必要ですね。

焼き魚とかしたいですが、我慢しています。

だって、煙突が油も付くらしいので、
それだけは絶対に嫌だから我慢です。

そんなこんなで蓋ごと炉内に入れれる
ダッチオーブンがほしいなぁと考えています。
ステンレス製のダッチオーブン

あぁ憧れです。

来シーズンまでにはほしいっ!

あ、スチーマーもほしいんだった。。。

先は長そうです。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2016年1月7日木曜日

年末年始はにぎやかに

あけましておめでとうございます。
本年も「一から平屋を建てました」をどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始、兄弟たちが帰省してとってもにぎやかなお正月でした。


年末の大掃除は90%思うところは、できました。
さすがにいたずら盛りの次男坊1歳児がいると大変大変。

片付ける横から、引っ張りだしてきますからね。。。

そんなこんなで着れなくなった洋服の整頓はあきらめることにしました。

もう少し子供たちが落ち着いたときに、
着れなくなった洋服をサイズごとにまとめたいと思います。

夫君も少しずつ掃除を手伝ってくれて助かりました。
風呂掃除や窓掃除。

毎日少しずつ進めてくれていたのでありがたかったです。

年を越しましたが、あとはガレージの掃除をお願いしていますが
忙しいのでなかなかでしょうね…。

31日はほとんど掃除ができなかったので
次回からは31日までには掃除を済ませとこうと思います。

ちなみに今年もおせちは作っていません。
来年こそは・・・。

31日にはリクエストのあったパンを作ってました
バジルチーズパン

ミーレのオーブンは大きいので、パンは通常の倍量(粉500g)ほどで作っています。

初詣は、近くの山の神社へ。
時々朝、運動のために上っているところです。

登るととってもすがすがしいです。

こうして、年末年始をにぎやかに過ごしました。

さぁ。今年も一杯いろんなことするぞー!


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
© 一から平屋を建てました
Maira Gall