2019年4月5日金曜日

生後二ヶ月、産休明け即保育園入園の娘

こんにちは。こみんです。
慣らし保育(1週間)最後の日を迎えました。

いよいよ来週から1日保育となるのですが
しょっぱなから息子1号、2号の入学式、入園式とが続き
1日保育は来週3日間でお願いすることにしました。

娘にとったらちょうどいい塩梅でしょう。


まだ生後二ヶ月なので、園では一番小さい存在です。
先生方も久々の小さな(二ヶ月の)赤ちゃんということで楽しみにしてくださっているようです。

やっぱり、早くても生後半年頃から多く、産休明け即の保育は珍しいようです。
(私も保育士経験ありますが、生後二ヶ月入園は1人だけでした)

人見知りが始まるでもなく、嫌がってなくでもない状態なので
保育園玄関ですっと荷物と一緒に先生に渡し、いってきまーす!で終了。

なんだかあっさりしすぎで、ずいぶん緊張していた私は拍子抜けな感じでした。
しかし、預けた後、通勤の道中で不安感と喪失感がじんわりやってきましたが
それも職場に着くまでのことで、すぐに切り替えすることができました。

やっぱり、ずっとそばに置いて、24時間生きてるか、息してるか
そんなことをずっと気にしていた存在が、ふと側から居なくなるんですもんね。
気になって当たり前です。

でも、お迎えに行った時の娘の表情を見るといつもと変わりない表情で
家と変わらりなく自己主張をし、おしゃべりし、笑う娘がいるとわかり
そんな不安や迷いが徐々になくなってきました。


今では、ON・OFFが切り替わって仕事に集中できるので
大変ありがたいです。
先生たちも少しずつ娘のくせというか、娘がこうしてほしいというのを
理解していただいてきたようです。


うちの娘
ほとんど抱っこしてないと怒るんです・・・。
一人でゴロゴロが全然できなくて、すぐ怒ります。
そして、抱っこで眠らせて後、布団に置くのもかなりシビアな方です。
過去息子たちはそれほどまでではなかったのですが
娘はその辺り大人に厳しいです・・・。

そして、過去の保育士経験上からしても
トップクラスに入るシビアっぷりです・・・。
きっと先生苦労されてると思います。





2019年4月4日木曜日

髪の毛の寄付 ヘアドネーション

伸ばしていた髪の毛を出産前にきり、寄付したこみんです。
こんにちは。





ヘアドネーションという言葉を知ったのは、いつだったろうか。
でも、ここ数年前なような気がします。

そして、15cmから寄付できると知ったのもここ最近です。

それを知ってから、
美容院へ行けない状況を
ヘアドネーションを口実に
ボサボサ頭で伸ばしっぱなしにしていました。

しかし、伸ばすのも苦労がいります。

やっぱり髪を利用してもらうからには
髪の毛はいい状態で保ち寄付したい。

なるべく、切れ毛枝毛などがない状態で
強いコシノかある髪を寄付したい
そんなことにも多少なりとも私なりに気をつけてました。

いつも行っている美容院へは
「ヘアドネーションをしたいので、そのようにカットしていただくことは可能でしょうか」
と問い合わせし、OKをもらい
いざ当日。

髪を束ねるゴムを持参しましたが
美容院で使われているゴムで束ねカット。

席に座ってから、長さの確認をして、カット。
伸ばした期間のことを考えると、あっさりしたものでした。
ザックザックときり、袋に入れてもらい持ち帰り、ヘアドネーション受付先へ送付。

少しでも、お役に立つことができたら嬉しいです。
逆に傷んで使えない!って髪でゴミになってたらすみません・・・。


で、15cmから受け付けてくれるヘアドネーションはこちら!
→http://www.organic-cotton-wig-assoc.jp(つな髪)

つな髪ヘアドネーションの流れについて

1、髪の毛を送る前に、つな髪さんのサイトから申し込み
2、美容院へ予約(私はいつも行ってる美容院へ予約時にヘアドネーションしたい旨を伝え、束ねてカットしてもらえるか聞きました。提携美容院でなくても行きつけの美容院でもやってくれることがあるので、きいてみてください)
3、髪の毛を袋に入れて、梱包
4、発送


受付られない髪の毛について

・ブリーチした髪
・白髪のみ(白髪まじりはOKです)
・パーマを当てた髪
・天然パーマの髪・くせが強い髪質
・縮毛矯正をした髪
・傷みが激しく引っ張ると切れてしまうような髪

だそうです。

2019年4月3日水曜日

燻製の会を開催


こんにちは。こみんです。

産休の間、燻製の会を友人たちと開催しました。
燻製チップ代とカセットコンロのボンベ代を割り勘するという方法。

燻製したい食品を持ち寄ってもらい燻製するという会。
なので、参加者は気軽に負担も少なく参加できるように設定しました。

今回は、1週間前より仕込んだ(豚ばら肉を塩漬け)ベーコンとカマンベールチーズのみ。



前日、たまたま塊肉をいただき作っていたローストビーフ。
これは中まで火が入るようにじっくり置いている最中のものでした。
それも、急遽燻製器の中に入れることにしました。

メンバーが持ち寄った燻製する食品

・ししゃも
・明太子
・いか
・牡蠣
・胸肉(塩漬け)
・サーモン(ソミュール液漬け)
・クラッカー
・味噌
・醤油

これらを必要ならアルミホイルを敷きその上に並べる。
煙が通るように、爪楊枝で穴を開けるという工夫もしてみました。
そして、5〜6時間燻す。

煙がアルミホイルのせいであまり循環しなかったようで大変時間がかかりました。
大量に一気に燻す際の今後の課題となりました。


結果、我が家で一番美味しかったのは、ローストビーフ。
たまたまあったから入れたローストビーフが何倍もグレードアップした感じ。

そして、牡蠣、イカも美味しい!

牡蠣も自宅用にとお土産にいただいたものでしたが
燻製してみんなで食べよう!ってことで燻製!
最高でした。

飛び入りの2品がまさかのワンツーフィニッシュです。

自分の家庭だけでは、燻製しようと思わなかったものも持ってきてもらって
みんなで試食できたので、研究会みたいな感じになりました。


この企画いいね!と次回もいろんな食材で試そうということになりました!

また、気候も良くなって私の生活も落ち着いたら
燻製会を企画したいと思います。


© 一から平屋を建てました
Maira Gall