2014年5月10日土曜日

薪ストーブメンテナンス講習会

5/3昼、義父から連絡がありました。
「さっきいい煙突がついたよ~」

見てみたいなぁと思いますが
さすがに上棟式で帰ったばかりなので今年のGWの帰省はやめました。

つわりが少しずつましになってきたので
手抜きしていた家事をし
ブログも少しずつ更新していくことができそうです。


煙突設置も完了したのですが
それより少し前、
薪ストーブを購入した会社が開催する
「薪ストーブメンテナンス講習会」に参加してきました。


薪ストーブメンテナンス講習会

毎年、年1度薪ストーブを使い終わるような季節に開催してくださってるようです。
煙突掃除の仕方や、薪ストーブ本体のメンテナンス方法など教えてくれます。
まだ導入前の施工中ですが、薪の販売やチェーンソーやまき割り体験などもあるので
つわりでうーうーとなりながらも行ってきました。

チェーンソー
ハスクバーナのサイト
木の伐採から始まり、玉切り、薪割りすべてをしなければならないので
チェーンソーと斧が必要です。
どれがいいのか専門の人からいろいろと話を聞いたり、体験したりしていい機会でした。
初心者のこみんたちにあったものを紹介いただきました。
薪は2年乾燥させるのが理想なので、前季は逃しましたが、今季から山に入って薪づくりをします。
基本、義父が働いている工務店さんから廃材をいただくことになっています。
乾燥材なので、すぐ使えるところがありがたいです。
主にもらえるのは針葉樹だそうですが
広葉樹、松、針葉樹、竹までも燃やせるネスターマーティンなのでよかったです。

まき割り体験
まき割り体験中
頑張れ夫君。初めてのまき割りだけど、なかなかうまい。どんどん割ってるし。
これは助かる!いっぱい割ってもらえる~~!
器用な夫君で助かる。

まき割りで離れてる間の息子は、父ちゃんのとこいく~!と訴えてごねて大変。
そんな危険な場所へは、近づけさせないと阻止。
つわりでふらふら・・・お父さんっ子で助かるけど、こればかりは大変だった。

終わり頃にはかなりぐったりのこみん。
近くにアウトレットがあって、寄って帰ろうと話をしていたけど必要な夫君の靴だけ購入して
さっさと帰ってきました。
本当は服とか見たかったのに~それどころじゃない体調だったのが残念。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

0 件のコメント

コメントを投稿

© 一から平屋を建てました
Maira Gall