2015年8月21日金曜日

屋根にスプリンクラーで打ち水効果

こみんが住んでる場所は兵庫県の山間の田舎です。

冬は寒く雪が多いところなんですが、
年々暖かく、暑くなってきているようです。

今まで冷房をつけたことなかった地域の親戚も今年初めて
家にエアコンを設置したりしているそうです。
というくらい、温暖化が進んできているようですね。
それにみんな揖保川の水が昔に比べて減ってきていると口をそろえて言っています。


この夏、1週間ほど、昼間のお昼寝中に冷房をつけ、2日ほど夜もつけました。

京都にいる頃と比べて、各段にエアコンの使用頻度減りました。
とは言っても、はぴeプランなので、昼間10時から17時までの時間帯は
通常より割高な電気料金となるので
大変気を使います。

なので、お盆に義父が屋根のLDKと寝室あたりの上にスプリンクラーを設置してくれました。
猛暑となる日は少なくなってきてましたが、
これをつけると、かなり涼しい。

ムッとするような日でも、スーッとしてる感じです。

朝8時ころから日が沈む18時ころまで水を出し続けています。
地下水を利用しているから、
水道代がかからないということもあり
可能なことなんですが、実際水道出しっぱなしだったら
恐ろしい金額になっているでしょう。


そして、7月半ば8月半ばの電気使用量の通知が来ました。

それが、なんと5月6月の利用量より少ないという結果に。


驚きました。


冷房は昼間数日つかったから、絶対高くなっているとおもっていました。

なるべく深夜23時から6時までにタイマー予約で洗濯機を回したり
アイロンがけを深夜帯でしたりという工夫をしたからかな。

ということは、もっと5月や6月減らせたってことです。

ちなみに、電気自動車も充電していますので
月電気代は1万2千円前後です。

冬は薪ストーブなので、電気代には影響しないので
冬電気代ほとんど変わりません。

一年を一貫して、同じような電気料金でした。

エコ生活、ありがたや。

地下水、ありがたや。

薪ストーブ、ありがたや。


0 件のコメント

コメントを投稿

© 一から平屋を建てました
Maira Gall