2015年1月28日水曜日

寒さが厳しい季節に思う、これはしておいてよかったこと

こんにちは。こみんです。


建てた平屋で感じる冬に「これはしておいてよかったこと」を紹介。


まずそれは
·薪ストーブ



たまに暑すぎる・・・




広い20畳を超えるLDKを暖めるのに、これほどいいものは他にないと感じるほどです。
冬場でもリビングはぽかぽか陽気。
半そででも十分に過ごせます。



そして次に
·樹脂サッシ

窓はペアガラスでLOW-Eガラス
リビングの掃き出し窓ともリビングのもう一つの窓だけが
内側だけ樹脂サッシで
外側はアルミサッシの物です。

すべて樹脂がよかったんですが
金額的に余裕がなく
一番人が集まりくつろぐ場所だけ
少し高いけど半分樹脂サッシを採用しました。

これが大正解。
窓のそばが寒くないんです。

これは体感しないとわかりづらいですが、
LDKのキッチン横がアルミサッシなんですが
そこはひんやり。

ここまで違うものかと驚きます。

皆が集まるリビングだけでもそうしといてよかった。


そして、もう一つは
・無垢材の床


我が家は、杉の無垢材を採用しています。
すごく柔らかい床材で、ケータイを落としただけでもへこみます。
犬が床をひっかいても、爪の跡がくっきり。
そういったデメリットはありますが、フローリングとは違ってヒヤッとしにくいのが特徴です。

全くワックスをかけていない状態の床材なので
木が呼吸をしており、湿気によって膨張、収縮しています。

今の時期は収縮しており、板と板の間は多少あいています。
夏場は膨張するため、そのすき間がなくなります。

へこみ傷には、水をその部分に置いておきます。
木が膨張してへこみがましになります。

床掃除は、基本、箒ではくか、掃除機で吸っています。
拭き掃除は、基本してはいけないとのこと。

しかし、汚れがきついところは固く絞った雑巾で拭くようにしています。


・空調システム(?)
リビングで薪ストーブによって温まった空気を各部屋に送り込むものです。
義父の考えで、作ってくれました。
一部吹き抜け状態になっている天井に、空気取り入れ口を作り
それを脱衣室、子供部屋2室、寝室へと送り込みます。
薪ストーブ上の吹き抜け部分の吸い込み口


スイッチはこれ

子供部屋の排気口
ほんのり暖かい空気が出てきます。

薪ストーブで家全体が暖かいのですが、やっぱり端っこの部屋はLDKに比べると
寒いのでつけてみました。

ダクトを通る途中で、冷やされてしまうようなので、今後の課題としています。

我が家の、こみんが感じる、しておいてよかったことはとりあえずこんな感じです。

他にもあるのですが、とりあえずね。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2015年1月27日火曜日

生後3か月になりました。

こんばんは。こみんです。

10月に産まれた次男。
今日で生後3か月になりました。

随分大きくなり6.2キロほどあります。
破水よりたった2時間で出てきてくれた次男。

39週4日0.3190グラム。
予想体重を超え、先生もびっくりでした。

最近、手が口にもっていけるようになり、時々ちゅぱちゅぱとすごい音を立てて吸っています。

夜は比較的眠ってくれる方で、3時間から5時間おきの授乳で
ふにゃふにゃと小さな声で泣き、添乳をして​​そのまま再び眠るという
手がかからない次男です。

長男もこんな感じだったので二人してたいして手がかかりません。
保育士経験があるから、私に任せとけ!どんとこーい!って感じだったんですが
手がかからないので、なんだかなぁ···というありがたい悩みです。

首も1か月半ごろにはだいぶ座ってしまい
早すぎて驚いてました。
出会う人出会う人に、まだ2か月なのに
こんなに首座ってるの?!って驚かれていました。

いまでは、カクンとなることもないです。

成長が早いとなんだかもったいない気持ちになります。

もっとゆっくりでいいのに。
どうせ首は座るし、座ったり、たっちしたり、歩いたりそのうちできるんだから
ゆっくりかあちゃんのそばにいて、あかちゃん期間をたのしませておくれよ。

時が過ぎるのは早いです。
平屋に引っ越してきてから、もうすぐ5が月になろうとしています。

今後は家についての記事をもっとまじめに書いていこうと思います。


にほんブログ村住まいブログ一戸建平屋住宅へ

2015年1月22日木曜日

庭の畑で採れた無農薬の白菜でキムチ作り

こんにちは。こみんです。

引っ越してすぐに庭の造成?をしました。その時に家庭菜園ができるよう畑も作りました。


庭にショベルカーが入り、息子大興奮!
滅多にないことなので、休憩中に乗せてもらいました。





庭の端っこに小さいけど畑。
白菜やネギ、イチゴの苗、春菊などを植えました。




畑以外の庭には、春に芝を敷きたいと思っています。


家庭菜園でできた白菜、無農薬野菜を鍋に使用したり、漬物にしたり、キムチを漬けたりもしました。

初めてのキムチ漬け。
デッキで白菜を干し、準備


結構楽しかったです。
材料で手に入りにくいアミの塩辛は、ネットで購入。
アミの塩辛
アミの塩辛


レシピはこちらのもので。
本格的なキムチの完成です。




豚キムチにしたり、チヂミに入れたり、チゲ鍋にしたり、保存もきくので長く楽しめます。

白菜の収穫も間も無く終わり、次は何を植えようかなぁ。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ


2015年1月13日火曜日

年始は、かまくら作りと凧揚げ〜

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

皆様のコメントにヒントやアドバンスをいただき、新年は満足いく新居で迎えることができました。
ありがとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。




年末年始は、大変冷え込み、雪も積もり寒かったですね。
元旦は、凧揚げ、午後から降った雪でそり遊びもできました。
その後降り続いた雪で、かまくら作ったり雪だるま作ったり、大人は子ども以上に遊んでいました。

完成したかまくらは
子どもたちにはイマイチ響かなかったようで
頑張って作ってくれた夫に申し訳ないほど、
興味を持ってくれず、数時間で崩れました。


こんな寒い日が続いても薪ストーブのおかげで室内はポカポカ。
寒い外にでても、身体の芯が温まっているので、心強い。寒いと思えば中に入って一休み。
温まったらまた出るを繰り返してました。

年末には兄弟たちも帰って来たので、薪ストーブでピザを焼きました。

美味しさと忙しさで、写真一枚も撮ってない…

こんなバタバタと賑やかな楽しい年末年始あっただろうか。
ほんと兵庫県にきてよかった。

今年もよろしくお願いします!



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

© 一から平屋を建てました
Maira Gall