2014年7月23日水曜日

薪ストーブ納品日も決定。

こんにちは。こみんです。

真夏ですが、家も完成したので
薪ストーブの納品の日取りが決定しました。

8月5日に納品してくれるそうです。
その日は平日のため立ち会えないので、義父にお願いします。

そして、火入れと説明ですが、また別の日にしてくれることになりました。
早くしても忘れる人が多いからだそうです。
県2つ離れた場所なのに、わざわざ来てくれるそうで
ありがたいことです。


ちなみに機種は「ネスターマーティンS43」
ネスタマーティンを日本の総合販売代理店(京阪エンジニアリング)より購入します。
たまたま寄ったお店が日本の大本だったみたいで
日本で一番詳しいお店です。

説明も、その後のアフターフォローしっかりしていて、
年1度薪ストーブを使わなくなるような時期に合わせて、
煙突掃除の講習会など
メンテナンスを説明してくれる会を催してくれます。

2014年の今年あった薪ストーブメンテナンス講習会は行って様子はこちら。


薪については、
雑木林を切ってくれということで、薪をいろいろなところからすでに調達済みなのですが
夏に切ったものなので乾燥が十分ではないものです。

今年の冬は建材を使う予定です。
乾燥は完了しているからすぐに使えます。
平屋を建てた木材と、義父の工務店よりいただく予定です。

夏なんでいまいち薪ストーブピンときませんが、リビングに納品されたら
また一段と早く住みたくなるんでしょうね。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

2014年7月22日火曜日

日よけにブドウ棚しようかなぁ。

こんばんは。こみんです。
家が完成したそうです。

養生をはがし、杉の床板が久々に姿を現したようです。

見てみたい・・・。
素足で歩いてみたい・・・。
お盆の帰省までのお預けです。

水も出るし、電気も通ったし、あとは、洗面所の鏡と薪ストーブの設置と庭などの外構関係です。

庭なんですが、西南に掃き出し窓があり、ウッドデッキがあるため
実は西日が大変厳しいのです。

その為、シェードなど日よけをいろいろと考えていたのですが
当初より希望していたブドウ棚を設置しようかと計画しています。

パーコラを建てて、ブドウを誘導して、
夏にはおいしいぶどうを収穫できる上、
葉で日よけ。

一石二鳥で楽しめる。

ぶどうのお目当ては、シャインマスカット。

こちらは大苗で、3年生だそうでしっかりと強そう。
お値段も張ります。
1年苗でもいいかなぁとおもったりするんですが
初心者なもんでうまくいかなかったときのことを考えてしまいます。
もう少し安くて強そうなの探し中。



他、芝のお目当ては


こちらの芝なら間違いないよと友人にも言ってもらえたし
芝初心者でも大丈夫そうな感じです。

双方家族会議にかけて、何とかプレゼンをして導入したいと思ってます。
家庭菜園もしようと思ってます。

あと、玄関は、とっても味気ないそうなので花壇を設けようと思っています。

その花たちはこちらにしようかと


花壇さえ今までしたことないこみんなんですが、 できるでしょうか。。。

今迄、トマトやバジル、ネギぐらいは育てたことはあり収穫できてるし
大丈夫かなぁとも思ったり、不安になったり。

土いじりは初心者なんで
発見や感動がこれからたくさんあるんでしょうね。
それもそれで楽しみだったりします。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

2014年7月18日金曜日

リビング壁と玄関のタイル

こんばんは。こみんです。

引っ越しの準備で、少しずつ荷造り始めました。
書籍は大体終了。
つぎは冬服です。
不要なものを捨てながら、詰めていきます。

棟梁大工の義父より電話がありました。
「玄関タイルはったよ~。なかなかええ感じになってるわ」
「リビング壁も左官屋さんに来てもらって珪藻土塗ったわ。これは正解やな。」
「ウッドデッキもできたよ。木の長さの関係で奥行き1300になってしもたけど。」
などの報告。

おそらく来週には床の養生もはがし、洗い屋さんに入ってもらって
あとは入居を待つばかりといった感じになる様です。

義父さんは、次の現場の準備にも取り掛かっているようです。

随分、私たちの平屋に手をかけてもらえました。
ホントありがたいです。

この連休にもかえって平屋をみたいのですが
夫君の予定があるため帰ってみることはできず
次回帰るのは、お盆となりそれまでお預けです。

早くみたい~~


珪藻土の壁なんですが、リビングだけ珪藻土の塗り壁にしました。
他の部屋は、クロスです。
本当なら寝室も、どこもかも珪藻土にしたかったんですが
金銭的なもんでやめました。
もし、生活しててどうしてもっていうなら、珪藻土を塗ろうかと思いますが
きっとさほど不満もなく生活することでしょう。

あと、玄関のタイルですが
これはいつの間にか夫がさっさと選んでいて
私はちらりとそのカタログを見た程度でした。

そんな夫が選んだタイルは
名古屋モザイクのタイルでした。
以前ショールームへ行ったとき、
夫が「これ薪ストーブの床に使いたい」と言ってたものでして
タイルなのに、木目調という不思議なものでした。

それがこちら
名古屋モザイクのサイトはこちらから

これが、玄関のタイルに・・・・。
想像がしにくい・・・。
実際の写真見たいなぁ。
それか、お盆帰るまでのお楽しみにするか。

義父曰く、玄関扉とあっていて、他にないし斬新な感じでいいよ。
タイルやさんもいいねぇ~と言ってたよ。
ただ、雨の日の泥汚れは目立ちそうとのこと。

掃除さえしっかりがんばってやれば、
素敵な玄関になっている様です。

夫チョイスの物は、いつも斬新な感覚の物ばっかり。
派風板といい、玄関タイルといい。
私の中には、ない感覚の物です。


ウッドデッキ希望は奥行き2000だったんですが、
13000になってしまったそうです。
残念ですが、ある材料で作ってもらってるのでしょうがありません。
その分、芝の範囲が広がります・・・。
芝高いんですよね(涙)


あ、そうそうミーレオーブンは先送りになりました。
入居してからでも、遅くないしということで。


あと、問題の冷蔵庫も持っていくことにしました。
これももう少し使ってみて
容量的にも、開閉の問題的にも
こりゃだめだと判断したら買い替えようと思います。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

2014年7月14日月曜日

ミーレオーブンを見にショールームへ

こんばんは。こみんです。

少しずつ引越しの準備を始めています。

不要物を売りに行き、粗大ゴミを出す準備をし、少し箱詰めし、ミーレのオーブン見に行ってきました。

リサイクル店に不要物売って600円の売り上げ。
そこで息子のおもちゃ一つ買って-400円。また物を増やしてしまった。


ミーレのオーブン、とりあえず棚の仕様とかも知りたいのでミーレのサイトより見つけた大阪にあるショールームへ行ってきました。

ミーレ製品いっぱい。
電子レンジ機能のついた電気オーブンや
オーブン機能だけの物
オーブン機能にさらにスチーム機能がついたもの
大まかに3種類。

最初はオーブン機能のみのだけを見に行ったけど
スチーム機能付きの説明を聞くと、とても良さそう。

営業トークの中で、スチーム付きの方がパンがめっちゃパリッと美味しくやけるんです!
この言葉すごい魔力を秘めており、双方見積もりをお願いしました。

オーブン機能のみのものより
スチーム機能がついたものは値段プラス約10万。
高すぎる…涙


パリッと美味しく…
パリッと…美味しく。。
パリッとめっちゃ美味しく焼けるのかぁ。

また、悩みが増えた。


とりあえずビルドインのための棚の制作はお願いするので、スチーム付きにしても、普通のオーブン機能のみものでも大きさは一緒なので、義父さんに図面作成して送りました。

これまた夫君が図面をCADで作ってくれてありがたやー。

夫君、ほんと良く頑張ってくれてありがたいです。
こみんの仕事はまだ先ですがパリッと美味しくパンを焼くことですね。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ


2014年7月12日土曜日

冷蔵庫でもめる

こんにちは。こみんです。

冷蔵庫、引っ越しの際は持っていくリストに入ってます。
しかし、私の心は曇り。

というのは、現在使っている冷蔵庫は片開きでして、
その開く方向が壁なんです。
なので、壁までぴったりと寄って、開けないといけない構造になります。

他にも理由はあって
現在使ってる冷蔵庫
夫と義理姉さんが一緒に住んでいるときに使ってたものを
そのまま引き継ぎつかっています。

私は、一人暮らしからの結婚だったため
結婚したらいいのに買い替えるぞー!ってずっと楽しみにし、
独身時代に貯めた貯金を崩して自分で買うから、新しいのがほしいと夫君に
新生活前、訴えたのですが、もったいないの一言で結局我慢して使っています。

今は不便を感じることはないのですが、
女の城の大きな家電である冷蔵庫。
毎日開け閉めして使う冷蔵庫。
自分で冷蔵庫を選びたかったなぁと、時々もやもやしています。

わがままといえばわがままなんでしょう。
使えるものを使わず新しいのを買うなんてね。

しかし、次は使い勝手も悪くなるし
義両親が買ってくれるって言ってくれてるし
今まで買い替えたいという気持ちが噴出してきてしまいました。

そんな気持ちを昨夜夫にぶつけたところ
義両親が出してくれるからと言って
使えるものを使わないのはおかしいと言われてました。

確かにその通りでもあります。

最近の私は買ってあげるという甘い言葉に、
自分を見失いきっと欲深かったことでしょう。。。



なんだかすごく悲しくて、お金出してもらえるという見当で話している自分にも気づき
夫から義両親のお金を当てにするなというような感じに言われ、ショックでした。

それやったら自分で買うなら問題ないやろ?
結婚前から新しいの買うつもりでいたのに、ずっと我慢してつかってたんや!って
言ってしまいました。

正直こみん自身のお財布事情は、小遣いもないし、
収入も最近始めた在宅ワークでちょっとある程度で、
家計の足しにするお金だしで
厳しいものです。。
これから庭の芝も自分の貯金から買おうと思ってるからさらに厳しいく減る一方。
(今迄台所用品など、新居用の細々したものも自分で買ってるし。)



きっと新しいのかったらいいやんか、買ってもらおうってなりそうですが、
私にも意地があります。
きっとそういわれたら我慢して今のを壊れるまで使うっていうでしょうね。

そして、開閉不便な思いを夫もすればいいんだーーーー
こみんの言ってることが身に染みてわかる日が来るさ。

ダントツこみんのほうが不便な思いをするでしょうがね(汗)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

2014年7月11日金曜日

平屋完成間近、家を見に行ってきました。

こんばんは。こみんです。

妊娠7か月に入りました。
本日、引っ越し業者、引っ越し日決定しました。
引っ越しは9月頭。

当初は、9月末頃に引っ越しを考えていたのですが
産婦人科医師に相談して、
妊娠してるから早めの引っ越しです。

家は間もなく完成するようです。

先日、新居の様子を見に行きました。
はい、まず派風板の結果ですが。。






「濃いオレンジ」になりました。


夫の希望、オレンジです。
国道より家がちらりと見えたのですが、初見は鮮烈で驚きました。
しかし、家に近づくにつれ、不思議と慣れてしまいました。
樋?とゆ?があるので、オレンジの範囲が狭まり、バランス的にはまぁまぁよくなっています。
これがオレンジ見えてる範囲もっと広かったらと思うと・・・・・・。。。



キッチン。リクシルのアレスタです。

設置されていました~!
扉:クリエアイボリー
取っ手:ミドルハンドル H(ブラック)
ワークトップ:シュガーホワイト
シンク:シュガーホワイト


コンロ横の壁は名古屋モザイクのタイル「エリアボーダー彩 艶なしホワイト」です。
これにして正解。
すっきりしてて、私好みに仕上がってて良かった~


脱衣所兼洗面室の造作棚も完成。


テレビを壁掛けするところ。杉張りにしてもらいました。


家事室兼パントリー。3畳分。
手前の棚は、パソコンを立ったままするための棚です。
その上部にはモデム関係を置きます。

あと奥は食材関係や、その他もろもろ置きます。


寝室の机です。
これから鏡をはり、一部鏡台として使えるように、義父さん作ってくれました。



息子も満足な様子。
風が通るリビングで外を見て楽しんでいました。


他にもいろいろと完成してました。
子ども部屋2室は、壁紙にしたから、すでに完成です。
あとの部屋は、クロスにするか、珪藻土塗るか悩んでいて
希望は珪藻土を塗りたいんです。

しかし、予算と手間とを考えるとねぇ。。。
自分達で塗るつもりしてるので、時間的なことも考えると難しい。
それにこみんのお腹は臨月かっていわれるほど大きくなってるので
自分たちで塗るということが難しくなってるし。


あと決めるのは、その壁のことと庭や外構のことです。

でも、もう少しで完成です。

地元の友達と会う約束を今月よりたくさん入れ始めました。
間もなく京都を離れてしまうのと
しばらくは引っ越し、出産、育児のためにバタバタするので。
それに距離があると、なかなか会うのも大変になるしね。

そんな準備も始め、なんだかちょっとずつ寂しくなってきました。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

2014年7月5日土曜日

キッチンとお風呂が設置されたらしい

こんばんは。こみんです。
在宅ワークが忙しすぎて、夜寝るの2時3時が続いていました。。
ようやく納品終わり、ほっと一安心。


平屋は着々と建築は進んでいます。

義父から連絡がありました。

「キッチンとお風呂が付いたよ。いいのが付いたわ〜」

あすより帰る予定なので早く見たい!
楽しみです。

7月に入り残り二ヶ月で引っ越しです。
少しずつ、不要物を売りに出したり捨てたりしながら準備もはじめました。

そろそろ引越し屋さんにも見積もってもらわないといけません。

捨てるもの、持っていくもののリスト作っていたけど
計画変わってくるものですね。
前はあれも捨てる、これも捨てる!だったのに
今では、これ残しとこうかな・・・と弱気。

無駄遣いはできないから、あるものを再利用しながら
生活しなければならないので
捨てるの慎重になっています。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ

© 一から平屋を建てました
Maira Gall